ポジション
執行役員COOPR
自己紹介
大学在学中にWeb、ゲーム、VRの事業を立ち上げたのち、ソラミツ株式会社の初期に参画し日本事業のプロダクトの責任者として従事。2018年5月にPMとしてメルカリグループに入社し、複数のプロジェクトや事業の立ち上げを経験。その後、Product部門のDirectorとしてPMや機械学習、QAなど複数チームを管掌。2024年12月執行役員CPOとして株式会社SODAに参画。2025年6月より執行役員COOに就任。
X @kj3104_tw
仕事内容
「全社横断で事業グロースの基盤をつくること」 プロダクトとマーケティングを一体で設計/運用することで、集客と体験を最大化。
好きなこと
- 釣り
- サウナ
- 日本酒
メディア
新CPOに鍛 哲史が就任!SODAが抱える3つの課題とその解決策|SODA inc. 公式note
いまSODAではIPOに向け、さまざまな職種でともに働く仲間を募集中だ。そこで今回、12月1日に入社したばかりの鍛さんにインタビューを実施。「SODAが抱える課題とその解決法」「一緒に働きたいと思えるのはどんな人?」などについて、お話をうかがった。 誰もが知るような「最大手フリマアプリ」から、ベンチャーのSODAへ ー12月1日に入社されたばかりの鍛さんですが、前職は誰もが知るような最大手のフリマアプリだと伺いました。転職先としてSODAを選ばれた理由について伺えますか? 鍛:前職はかなり大きな企業で働いていてやりがいはありましたが、より自分のやりたいことを実現したり、多くのこと
note.com