Yuta Uchiyama

Yuta Uchiyama

ポジション
代表取締役CEO
image

自己紹介

京都芸術デザイン専門学校卒業後、デザイン会社に就職。その後、WEBデザイナーとしてフリーランス、スタートアップを経験し、2014年9月株式会社THE GUILD/Art&Mobileに参画。複数のプロジェクトや大手クライアントを担当したのち、2016年4月株式会社MIXIに入社。その後、デザイナーとしてフリーランス期間を経て、2018年7月株式会社SODAを創業。 Twitter @yutmpo

Instagram @yutmpo

仕事内容

多くの人にサービスを使ってもらうこと

好きなこと

釣り、野球

メディア

「世界中が熱狂する次のマーケットプレイス」とは スニダンが描く次の戦略は?

韓国NAVER傘下のクリーム(KREAM)による「スニーカーダンク(SNKRDUNK)」の一部買収。今後のロードマップをSODA代表取締役の内山雄太氏に聞いた。

「世界中が熱狂する次のマーケットプレイス」とは スニダンが描く次の戦略は?
「スニダンの“リブランディング“を任せたい」1,000億規模のIPOに必要不可欠。SODAが求める理想のマーケターとは|SODA inc. 公式note

ソフトバンク・ビジョン・ファンドをはじめ国内外から資金調達を実施し、競合のスタートアップ企業を買収、アジアや北米といった海外への進出など、挑戦を続ける株式会社SODA。 SODAで働く人を紹介する”Why I'm Here”シリーズ第11弾では、創業者であり代表取締役の内山雄太氏と、2023年10月にCMO(Chief Marketing Officer)に就任し、マーケティング部門を統括する神(じん)義詞氏の対談を実施。 時価総額1,000億規模のIPOを実現するため、今後マーケティングチームはどう生まれ変わっていく必要があるのか?そして、SODAのマーケターで得られるものとは?

「スニダンの“リブランディング“を任せたい」1,000億規模のIPOに必要不可欠。SODAが求める理想のマーケターとは|SODA inc. 公式note
内山雄太が語る、世界に挑戦するSODA社の軌跡とこれからの展望|SODA inc. 公式note

ソフトバンク・ビジョン・ファンドを始め国内外から資金調達を実施し、競合のスタートアップ企業を買収、アジアや北米といった海外への進出など、挑戦を続ける株式会社SODA。創業者 兼 代表取締役である内山雄太氏に、SODA社の軌跡とこれからの展望について聞いた。 デザイナーの原点はWindows 98のペイント — SODAの話の前に、少し学生時代のことから教えて下さい 内山: 地元が静岡の浜松というところなんですけど、中学生のときに白いメッシュ素材のスニーカーを履いて通学しなければいけないというルールがあって、僕も周りの友達も近所のスーパーに置いてあるようないわゆる「THE 運動靴」

内山雄太が語る、世界に挑戦するSODA社の軌跡とこれからの展望|SODA inc. 公式note
石川涼の「ザ・ネットワークビジネス」がフリマアプリ「スニダン」とコラボした理由 - WWDJAPAN

石川涼が手掛けるスニーカーヘッズのためのブランド「ザ・ネットワークビジネス(THE.NETWORK BUSINESS)」は、スニーカーフリマアプリの「スニーカーダンク(SNKR DUNK以下、スニダン)」とコラボし、原宿のプロペラ通りにある「#FR2ギャラリー」でポップアップイベントを20日まで開催中だ。

石川涼の「ザ・ネットワークビジネス」がフリマアプリ「スニダン」とコラボした理由 - WWDJAPAN
ナイキ一強続く?アトモスとスニダン代表が語る小売とリセールから見たスニーカー市場

スニーカーシーンのキーマンが市場を振り返る対談企画。

ナイキ一強続く?アトモスとスニダン代表が語る小売とリセールから見たスニーカー市場
【2021年ベストバイ】スニダン内山とモノカブ濱田が今年買って良かったモノ

スニーカーダンクの内山雄太さんと、モノカブの濵田航平さんが2021年に買って良かったモノは?二人が初めて一緒にメディアに登場。

【2021年ベストバイ】スニダン内山とモノカブ濱田が今年買って良かったモノ
「1営業日で限度額10倍以上を出せるのはこのカードしかない」急拡大するスニーカーダンク運営・SODAの成長を支えたUPSIDERカード

毎月400万人が利用する、国内No.1のスニーカー&ハイブランド フリマアプリ『スニーカーダンク』を運営する株式会社SODA。「世界中が熱狂する次のマーケットプレイスを作る」というMISSIO...

「1営業日で限度額10倍以上を出せるのはこのカードしかない」急拡大するスニーカーダンク運営・SODAの成長を支えたUPSIDERカード
転職前提の複業オファーで、2ヶ月後に正社員へ!未来のCTOを採用した注目スタートアップの採用術

スニーカー市場は熱狂的なファンも多く、一次流通・二次流通ともに毎年拡大を続けている。そのような市場の中、スニダンことスニーカーダンク(SNKRDUNK)は市場の拡大を追い風に成長し続けてきたが、その裏側ではエンジニアのリソース不足に常に悩まされてきた。同社は「複業採用」を通...

転職前提の複業オファーで、2ヶ月後に正社員へ!未来のCTOを採用した注目スタートアップの採用術